No.
|
見どころ
|
解説
|
Km
|
総Km
|
13
|
中島の蓮池
|
池田町で唯一蓮の花が楽しめる場所。8月にはピンクや白のハスの花が咲き訪れた方を魅了する。
|
0.3
|
6.5
|
14
|
荻原井泉水の文学碑
|
碑は中嶋集落センター東に建っています。荻原井泉水は自由律俳諧として全国的に名が知られた俳人です。本人は東京生まれですが、父が中島の吉澤家出身。 人生の有明つばくろのごとき父なりし
|
0.2
|
6.7
|
15
|
鬼の釜古墳
|
鬼の釜古墳は6-7世紀の横穴式円墳で池田町指定文化財となっています。直径10m、高さ3m。地元集落の首長家の墓で、鬼が近く住んでいて地元の主と埋蔵遺品を守っていたと伝えられます。
|
0.8
|
7.5
|
16
|
堀之内かかし村
|
堀之内地区の住人が田んぼを守るため、人間そっくりな“かかし”を作り自然や景観に合った場所に展示してある。
リアルかかしや工夫を凝らしたかかしが約40体が全盛期に見られ、かかしが登場する季節には、多くの見物客が訪れる。
|
|
|
16
|
三島神社
|
堀之内地区のほぼ中央に位置する。伊予国(愛媛県越智郡大三島町)の大山祗(おおやまずみ)神社より、勧請したといわれている。境内には、相道寺道祖神と同様に「やす」の屋根がある。町内ではこの二か所だけ。
|
|
|