観光スポット
-
七色大カエデ
樹齢250年を超え奇跡の大樹といわれている「七色大カエデ」。5月に芽吹き始めたカエデの葉は鮮やかな緑色に、秋には緑色から…
-
長福寺
秋には黄金色に輝く大銀杏の紅葉が鑑賞できます。河川越しからでもひときわ目立ち、境内に来れば、見上げるほどの高さある銀…
-
安曇野ちひろ美術館
安曇野ちひろ美術館では、絵本画家いわさきちひろ(1918~1974)の代表作のほか、初期の素描、水彩、信州との深い結びつきを…
-
ラ・カスタ ナチュラル ヒーリングガーデン
「植物の生命力と癒し」をそのまま生かした美と癒しのガーデンです。五感で感じるガーデンが訪れた方々を素敵なかおりに包ん…
-
夢の郷(陸郷山桜)
谷あいに広がる桜のさと。まるで夢の国かと思われるほどのロケーションが広がっています。幾種類もの桜が少しずつ時期をずら…
-
桜仙峡(陸郷山桜)
小鳥がついばみ広げたといわれる陸郷山桜。”西の吉野東の陸郷”とも呼ばれています。この桜を守っている登波離橋愛護会では、”…
-
あづみ野池田クラフトパーク
標高634mとスカイツリーと同じ高さの絶景地世界でも稀なロケーションが広がっています。春には残雪の北アルプスの眺めが美し…
-
山風舎
保育園の跡地で薪ストーブのショールームを兼ねて、地元作家のクラフト作品や毎日が楽しくなる雑貨を販売しています。日替わ…
-
夢農場
谷あいに広がる観光農園。4月には数千本といわれる桜が咲き誇り、初夏の訪れにはカモミール、ラベンダーと季節の花が農園全体…
-
ハーブステーション
池田町ハーブセンターの向かい側の温室ハウスでは食用ハーブから観賞用ハーブまで買うことができます。 育て方など困った時は…